ルール
参加条件
日本語で大会運営とコミュニケーションがとれること
最低6人で登録すること
チームのかけもち不可
参加人数規定
スターティングメンバー6名+リザーブ最大3名
メンバー変更を行う場合大会前日3月15日午後12時までに運営に問い合わせてください。
ゲーム設定
既定の設定:スタンダード内「ライバル・プレイ」
ヒーロー制限:1/チーム
キル・カメラ無効
キル・フィード有効
使用禁止ヒーローは無し ※大会実施までに新ヒーローが実装された場合は、
新ヒーローは使用禁止にする場合がある
観戦は運営が入る場合のみ3枠開け、それ以外は無し
対戦部屋はトーナメント表の上のチームが部屋を建てる
リザーブの交代はマップ切り替え時のみ可
マップルール
運営側がマップを指定する
BO3、先に2マップを先取したチームが勝利
3つのマップを試合し、引き分けとなった場合は、タイブレークとなり、Lijiang Tower1ポイント先取を行う
マップは以下の通り
第1回戦
Watchpoint Gibraltar
Busan
Blizzard World
第2回戦
Horizon Lunar Colony
Oasis
Route 66
準決勝
Hollywood
Temple of Anubis
Lijiang Tower
決勝
King's Row
Rialto
Ilios
タイブレークマップ(1cp先取)
Lijiang Tower
配信
大会を配信する場合180秒以上のディレイ(遅延)を入れ放送しなければならない
大会終了後ビデオクリップ等はアップロード可
禁止行為
ゲーム外での暴言(SNS等で対戦相手への暴言)
・SNS等での対戦相手への暴言、及び運営スタッフへの暴言(レベル1)
ゲーム内での暴言
・暴言があった場面の動画を運営スタッフに提出をしてください。運営スタッフが確認します。(レベル2)
ゴースティング行為
・配信を見て相手の構成を確認するような行為、第三者が助言をすることも含む(レベル2)
大会進行の妨害
・虚無の登録や悪意のある遅延行為など(レベル3)
グリッチなどの不正行為
・当大会ではグリッチ(バグ)、の使用は禁止致します。
誰が見ても明らかな物については運営スタッフが確認次第、該当チーム/プレイヤーを大会失格とし、ペナルティを科します。
これら一連の運営スタッフのグリッチ使用検証活動・判断については、以下の点にご注意下さい。
ペナルティを科すことについての判断は、当コミュ二ティで行われる大会の中でのみに有効であること。
ペナルティを科すこと、あるいは科さないことに対しての更なる物言いは受け付けないこと。(レベル4)
【ペナルティに関して】
各禁止行為にはそれぞれ大会ペナルティを設けています。
大会ペナルティは回数によって自動的にレベルが1つずつ引き上げられます。
当コミュ二ティの大会ペナルティは次回大会持ち越して継続し、消える事はありません。
レベル1.2: 運営からの厳重注意。
レベル3: 次回大会の参加禁止。
レベル4: 大会参加権利永久はく奪。
【本ルールについて】
本ルールは公平性や大会進行を適正に行うため、またゲーム内容の変更などに応じて随時変更、更新される場合があります。